REDA Maiorで作るタキシード
- 堀越 雅美
- 2023年5月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月5日

柔らかなタキシードが完成しました
ご本人の結婚式にお召しになるということで、挙式用のタキシードを作らせていただきました!
大変幸せな仕事をいただき、心より光栄に思います
タキシードを作るとき、生地は大体肉厚なタキシードクロスを使用することが多いのですが、今回は敢えて艶感たっぷりのREDA Maiorを使用しました
結婚式以外でも色々な場で着られるように、ご本人の希望もあり出来るだけ格式張りすぎず、ライトな雰囲気で仕上げました
従来はタキシードクロスで重めのタキシードを作っておりましたので、私としても新しい発見をさせていただいた貴重な1着となりました
REDA Maiorの生地は艶感があるため、拝絹(衿の部分のサテン生地)との区別がつかなくなってしまわないか?とご本人もその点は少し迷われていらっしゃいました しかし仕上がってみると身頃と衿の生地がさりげなくマッチし、思った以上の素敵な仕上がりになりました

タキシードを作るときは・・
タキシード何着もあるよ!という方は珍しいと思いますので、初めて作る方のための作り方を少しお話します
最近はフォーマルもだいぶアレンジの効いたカラフルなものも増えてきました。結婚式のタキシードも紺やボルドーのような色で作ることもありますし、面白いところではデニムタキシードなどもあります(個人的には大好きです♪デニム好きなので・・笑)
お仕事用でも自由な社風であれば、パーティ用に明るい紺などもとても素敵だと思います。オーダーを受けたことがありますがとてもよく似合われていて素敵でした。
そんな中でもし1着目を作るという場合、迷ったら私はやはり、まずは黒のクラシックなタキシードをお薦めするでしょう。
あまりガチガチのフォーマルにはしたくない…という方は、最初にご紹介したお客様のように、黒でもフォーマル用でない艶感のある生地などを使うのもとても良い選択だと思います。
フォーマル用の生地とそうでない生地の違いはまたの機会にまたお話ししますね。
敷居が高く思われるタキシードですが1着持っていると人にも語れますし、急に必要になったときにパッと用意出来たらかっこいいですね。
タキシード
スーツ価格+44,000円(税込)
Suitsmodeで取り扱っているフォーマル関連商品
【オーダー商品】
タキシード
モーニングコート
ディレクターズスーツ
ウィングカラーシャツ
レギュラーカラーシャツ
【小物】
蝶ネクタイ
ポケットチーフ
カマーバンド
サスペンダー
ネクタイ
カフリンクス
スタッド釦
他